人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひろ子ワールド

hiroko0827.exblog.jp

2023年4月から広島県会議員。福山市議3期11年・介護現場17年の経験を生かし、平和と暮らし、福祉を良くするため頑張ります。日々の活動内容や私の思いを発信しますので、よろしくお願いします!

全障研の全国大会二日目

さて、全障研の全国大会、二日目は「障害者運動」の分科会に参加しました

会場は 専門学校・広島工学院大学校です

すぐそばには広島市立大学があります

全障研の全国大会二日目_c0344085_10273342.jpg


分科会は午前9時半~16時半までみっちり!

午前はレポート報告が3つありました

午後は・・・
①障害者や家族の生活実態と課題

②地域でどのような運動が進められているか

③運動を進めるにあたっての、いろんな団体との共同とは

以上3つを、約20人の参加者からそれぞれ意見をだし、司会の白沢 仁さんが質問に答えたり、最近の政府の動向報告などがありました

国は障害者施策を、国連の障害者権利条約の批准に向けて取り組んでいる

しかし、自立支援法をなくし「障害者総合支援法」が成立した中、障害者の権利を本当に保障できた中身なのか、実際はまったく保障できていない

「総合支援法」ではなく「総合福祉法」にして欲しかった、と白沢さん

この「総合支援法」は、具体的な方向性が出ていない

分かっているのは、結局「応益負担」はそのまま残されている

サービスの中身は変わらずで、障害者の範囲が難病がはいる事で少し広がる

まず2013年4月から施行し、3年間様子をみながら考えて方向性が決まるとの事

結局、3年間は今までと何も変わらない

全障研の全国大会二日目_c0344085_10273401.jpg

自分達の要求運動のみではなく、いろんな障害者団体などとも連携をもち、他の団体と共同をしつつ幅広く運動を展開をすることが、これからは求められている

自分達の生活や権利を守るためにも、「消費税反対運動」「原発反対運動」なども行いつつ、自分達のことを他の団体に知ってもらうことが大切なんだ、という会場からの強い意見もありました

そして、とてもドキッとした言葉

「障害者の権利を一番妨害をしているのは自治体」

政治をはじめ、行政職員そして議員は、対象となる人たちの生活実態をよく把握し、どんな問題があるか知ることが大事、と言われました

世界の障害者分野今どうなのか、視野を広げることが大切

日本は今よりさらに福祉分野を後退させようとしている

「世界の平均並みよりも低い、これをせめて世界並みにする運動と闘いが必要」という白石さんのアドバイスに、参加者みんな納得の表情でした

まだまだ、報告したい内容が盛りだくさんなのですが・・・

今回の大会に参加して、本当に勉強になりました
全障研の全国大会二日目_c0344085_10273458.gif


生きる権利・当たり前に生きる権利を行使するのに、なぜ「サービス」という名の下、料金負担をがあるのか?

食事や排泄介助を「益」とみなすのか?

「生きる・学ぶ・働く・政治参加」・・・権利としてとても大切こと

私は障害者運動の歴史や今の到達や、今後の方向性など、本当に分かりづらかったのですが、

大会参加により、少し自分の頭の中が整理できた気がします

もっと勉強をし、一人ひとりの状況をつかみ、あらゆる人の権利の実現に向けて頑張りたいと思います


全障研の全国大会二日目_c0344085_10273519.jpg

by kawamura0827 | 2012-08-13 23:02 | Comments(0)

2023年4月から広島県会議員。福山市議3期11年・介護現場17年の経験を生かし、平和と暮らし、福祉を良くするため頑張ります。日々の活動内容や私の思いを発信しますので、よろしくお願いします!


by ひろ子ワールド